YASAI畑

エンジニア目線で日常生活をちょっとだけ豊かにするためのブログ

メルカリ初心者が商品を出品して、不安の中取引まで行った時の話

ちまたで噂のメルカリ。
色々、トラブルも聞くけれどもどういうものなのかイマイチ判っていません。

昔の Yahoo オークションのようなイメージでしょうか。
何にせよ、実際に使ってみるのが一番わかりやすい。

家の中で余っている物があったので、商品を出品して試してみました。

利用方法

まずはアプリのインストール。
何か面倒な手続きがいるのかと、構えて取り掛かりましたが
簡単な情報入力して、ユーザ登録を行えば完了。

ウェブサービスでの会員登録を行うのと同じレベルで行えます。

いざ、出品

出品となると、たくさん入力する項目があって
審査もあって、反映されるまでのなかなか時間がかかるものじゃないかと思ってましたが

右下の出品ボタンを押して
写真とって、簡単な説明入れて。おしまい。
Twitter でつぶやくかのような感覚で、出品が完了しました。

そこまで凝った説明入れても、高額商品でない限り読んでもらえないので
3分で完了です。

あとは結果を待つだけ...

ユーザからのリアクション

これも、最近の SNS と近しいものがあり
「いいね!」や「コメント」がつけられます。

自分の場合、値切り交渉のコメントがきました。
処分する予定のものだったので、値段設定にこだわりもなかったため了承。

そのまま、即取引となりました。
約1日で取引まで行ったので、出品するものによっては良いお小遣い稼ぎになるかもしれません。

最後に

気軽に出品もできて、購入も手軽にできるサービスです。
ただし、手軽さ故にトラブルに出くわす可能性も十分考えられますので
事前にユーザ情報を見るなり、コメントでのやり取りを行うなり用心をした上で行う必要があります。

ラインナップも豊富で、処分予定のものを出品されている方もおり
破格の値段で欲しいものが手に入る可能性も高いので、是非気になる商品があれば利用してみてはいかがでしょうか。

人生初めてねこカフェに行ったが、思ったよりも敷居が低くてフレンドリーであった

何度か通り道で見た事のあった
「ねこカフェ」

聞いた事はあるけれども

  • 一体何をするお店なのか
  • 一人で行っても楽しめるものなのか
  • 何かややこしいルールがあるんじゃないか

いくつか不安があります。未知なるものは不安が多々あるものです。

近場にあるお店に行ってきた時の話です。

入店

外観はお店ですが、自宅のような雰囲気が漂っています。
お店に入ると、匂いが猫独特なのか、動物特有なのか匂いが漂います。

入り口で簡単な説明を受けて
手洗い、うがい、アルコール。衛生面に気を付けます。

入店時間を記録された上で、開始です。

いざ、時間を過ごす

全く店員さんからは何もアクションはありません。
言えば、喫茶店のようなイメージ。

受け付けを済ませると
何をするのも、どの席に座るのも自由。
店内にも猫があちらこちらにいるので、気になる猫の近くに移動します。

その後は、本当に自由。
触るもよし、眺めるもよし、何もしないのもよし。
自宅のような家具が配置されているので、読書されたり勉強したりするのもよいかもしれません。

他のお客様もただ見ているだけの方もいらっしゃいました。

猫を撫でる

せっかくねこカフェに来たので、眺めるだけでなく猫と遊びたいものです。

自ら寄ってきてはくれませんでしたが、自分から近くに行き撫でる事で
もっと撫でてくれと、寝転んで構えた状態になりました。

可愛らしいものです。
初めての人にでも、わりと懐っこかったです。

オプションもある

ねこじゃらしや餌も購入が店内で可能です。
これを利用すれば、きっとたくさんの猫が寄ってくるはずです。

基本的に寝ているかグルーミングしているだけなので
通いつめた場合でないと、自ら猫が寄ってきてくれません。

猫と遊びたい場合はグッズを使ってみるのが良いです。

最後に

お店によって、自ら触るのNGや、男性のみの来店NGといった厳しいルールのお店があるようです。
今回行ったお店は比較的、ゆるいルールでした。

動物に癒されたいけど、自宅では飼えない。
そんな方は手軽に行ける場所なので、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?

SHARP の電子ノート WG-20G の初期付属のペンがなくなったので、買い換えてみた

あまり情報がなかったので投稿です。

SHARP WG-S20
正直言ってしまえば、マニアックな商品かと思います。
ですが、便利な電子ノートです。

手軽に持ち運べるし、電池持ちも良いし、サクサク書けるので重宝しております。

今回の題材が、初期付属のペン。

これに一つ難点を抱えています。
それは、ペンホルダーに引っ掛けるための部分が 取り外し可能 になっている事です。

何が問題かって?
取り外し可能が故に、ペンホルダーへの固定が出来なくなります。
ペンがするする抜け落ちるので、持ち運び中に紛失...しました。

新しいペンを探してみる

流石にペンがないのは不便。
指で書けない事はないのですが
ノートなので、ペンで書きたいものです。

新しいペンを買おうとしたのですが、初期付属のペンを販売している箇所が見つからない...
ネットに情報もないので困っていました。

公式に下記のページが存在するのですが、情報がアバウトすぎる。
結局、何を購入すれば良いのかわからない。
他社製アクセサリのご案内|電子ノート|サポート・お問い合わせ:シャープ

文章見ても、結局どうなの? これはペンホルダーに収まるの?
どのシリーズを買っても書けるの?
疑問が色々残る状態でした。

言及されているブログもなかったので、いざ購入。
エレコムタッチペン P-TPLFBK です。
値段が ¥918 でした。

実際に使ってみた良い点

  • ちゃんとスラスラ書ける
  • ペンホルダーにキッチリ収まる
  • ペンホルダーに収まる部分が外れる事がない

初期付属と違って、ペンホルダーに引っ掛ける部分がとれなくなっているので
大変ありがたい。

書き心地も違和感なく、初期付属のペンよりも良い感じです。

実際に使ってみた悪い点

  • 初期付属のペンより少し重い
  • 馴染むまでは、ペンホルダーに収まるサイズがカツカツ

最後に

という事で、一種類しか購入を試していませんが
ペンの問題が解消されたので、わりかし満足です。

また、これでようやくペンを紛失するストレスから開放されて、快適にノートを持ち運ぶ事が出来そうです。
同じ境遇に立たれた方がいらっしゃいましたら
ぜひ購入してペンがなくなるストレスから解消されましょう。

坊主初心者に送る、エンジニアが坊主にしてわかった 良いこと・便利なこと3つ

さて

みなさん、人生で坊主にしたことが1度でもありますか?

小学校時代であれば、やんちゃな子が坊主になっているのを見ていましたが
いつしか中学、高校時代となっていくうちに周りも自分も髪を伸ばすことが多くなりました。
どこかしら恥ずかしさもあってか、坊主にすることは一生ないだろうと考えてました。

そして來たる時

社会人にもなり、適度な長さの髪で過ごしていたのですが
色々な事情により、髪を剃る機会がありました。

1/3 や半分剃るわけでなく、全てです。
丸坊主。

いざ、坊主にしてみてわかったことを記録しておきたいと思います。

良いこと 其の一 「乾かすという概念がない」

風呂を上がったあと、雨の日。
濡れたと思って、髪を拭こうとした時...髪がない!
肌を拭くのとほぼ同一です。

タオルでサッと拭き取れば完了です。
ドライヤー時間 0分で最強の時短です。

乾かすはずだった時間を使って、プログラミングが出来る!

良いこと 其の二 「髪の毛が目にかかるということがない」

中途半端に前髪が伸びていると、目に入ってきたり視界の邪魔になります。
いちいち髪を分ける必要がない。

耳周りの髪の毛もないので、ご飯食べている時にも気にする必要がなくなる。
変なところに気を使う必要がなくなります。

プログラミング中に視界が邪魔されることがないので、ストレスが溜まりにくい!

良いこと 其の三 「髪型を気にする必要がない」

だって、髪の毛がないから。
セットに時間をかけたり、いちいち崩れているかを気にする必要がない。

くせ毛であれば、雨に日に嫌だな。と思うこともなく、過ごすことが可能になります。

バグに悩み、トイレに行った時にも変なところに気を使うことがない!

バリカンで伸びきった髪を剃るのは楽しい

全て削げ落とせるので、ボロボロ落ちます。
鏡で見ながらだと、伸びている部分と剃った部分との凸凹具合も見れます。
ちょんまげの逆バージョンとかも出来ます。

剃りきった髪の毛をまとめて、毛玉みたいにすると凄くゴワゴワしていました。
そして、見事に指に刺さりました。

最後に

偏見を持っていた坊主ですが、実際に経験すると予想以上に便利なので経験大事ということに気付かされました。
坊主にした上で、大きいメリットが「時短」「ストレスを溜めない」

この二つに尽きます。
リファクタリングかつ、効率化。
髪の毛を自動的に剃る自動化もあると便利ですね。

デメリットをあげるならば
「少し変な目で見られる」
坊主の印象って、お坊さんなり、少なくとも一般人ではないカテゴリの偏見があります。
営業の人は間違いなく NG かと思いますので、職業によりけりです。

初めこそは坊主にしたことに反応されますが、初めだけです。
坊主にすることで周りの反応は特に気にするほどのものではないかと思います。
(見た目が変わったところで、普段接する人からすれば見慣れてくるので、そんなものです)

毎日の髪の毛にかける時間の節約が出来るので
機会があれば、是非おすすめしたいと思います。

日記を残すことを侮ってませんか? 頭の中でアウトプットしたい言葉の溜め込み場所が出来てすっきり

みなさん、日記書いてますか?
自分は昨年末から日記をつけるようになりました。

偏見のカタマリになってしまうのですが
日記とか書いたところで何になるんだ? 何書くんだ? 何か女々しい。とか思ってました。

日記つけるようになって色々と良い事がわかってきましたので
紹介させていただきたいと思います。

何故、日記をつけるようになったのか

まずはじめに。日記と聞いて、何を思い浮かべるか。
自分の場合、ポエム的なものが浮かんできました。
(漫画、テレビでのイメージです。イメージ怖い)

そういう事もあってか、日記を書くという事を人生で行った事もないですし
行う事も意味もわかりませんでした。
何が楽しくて毎日ポエムなぞ書かないかんのだと。

社会人となり、仕事をしていく中で、タスクなりEvernoteなり色々扱っていきました。
そうすると、たまにどこに残して良いかわからない情報というのが出てきました。

「通勤時にある食べ物屋が気になるから、今度行ってみたいな」とか
「今日の仕事の進め方が失敗だった。あの行い方だと逆効果だし、言い方に気をつけよう」とか。
メモ書きのような内容。

こういう感情って、その時にしか出てこないものもあって、残しておかないと絶対に損です。
二度と同じ感覚を得られないかもしれませんし、大変な思いをしないといけないかもしれません。

だからこそ、メモ帳に一時保存してたんですが
これが溜まる溜まる。。。でも、どこに保存して良いものか。
完全に迷子のメモですね。
この迷子が溜まると、モヤモヤが溜まっていきます。
更にはストレスになっていきます。

作業の邪魔にもなってくるので整理をかけます。
すると、よく考えずに捨てたりします。
どこにも残らず、消えていきます。

何のために書いたんですかね。


Inboxに近いイメージなのですが、まとまった記事や内容にもならない。感情的なものです。
日々少しずつ溜まっていくと、意識してなくてもモヤモヤが頭のどこかに残ってしまいます。

そんな時に有効なのが、書き出すという行為。
頭の中であった感情が、アウトプットする・目で見る・インプットされる。
文字に起こす事で客観的に物事を見れたり、記録に残す事で頭の中から捨てる事が出来るようになります。

嫌な感情やモヤモヤしたものも、書き出してしまう事で解放されてスッキリします。

アウトプットする事で頭の中が整理される

今までの経験でないでしょうか?
頭の中で理解したつもりでも、人に説明しようとするとうまく伝わらない事。
もしくは、言葉が抽象的になったり出てこなかったりする事。

結局、理解したつもりでも本当に理解出来ていないです。
何となく、わかったつもり。知っただけの状態ですね。

そんな中だからこそ、日々の日記でアウトプットする練習を積み重ねる事が有効だと思ってます。
何気ないものでも、経験を積んでいく事でアウトプット力が向上していきます。

人間、書き出す事でその物事が頭から解放をされます。
嫌な感情だったり、残しておきたい感情。それを自分の記録として残す事ができます。

自分の場合、Evernoteの日記ノートブックを作成して
毎日の日付で数行の内容でも、100行ほどの内容でも残すようにしてます。
あとあと見返してみると、良い時の感情を使えたり忘れていた情報を引っ張ってこれたりします。

最後に

アウトプット。マジ。大事。
どこかで見た事のある内容ばかりですが、常々思うで次第です。

TwitterFacebookの場合だと、パブリックな場所になってしまうので
自然と発言内容にセーブがかかってしまうもの。
誰にも見られない、自分宛の内容ならば好き勝手書けます。

一行でも良いので、是非行ってみてはいかがでしょうか。

宅配ボックスが便利すぎるという件

まずはじめに

皆さんの家に設置されてますでしょうか?
 
一軒家に住まれてる方であれば、そこまで気にすることがないのですが
多忙極まりない一人暮らしの社会人。
そう、あなたです。
 
Amazon楽天でお気に入りの商品を購入しても、週末まで受け取れない。
下手したら、週末も受け取れずに数週間欲しいものが受け取れないなんて事もないですか?
 
私はまさにそれでした。
だいたい不在通知に対して電話するのが面倒くさくて、ギリギリまで引っ張ってしまいます。
 
欲しいものもろくに買えず、ストレスも溜まってしまいますね。
 

宅配ボックスの導入

ある時、ポストにマンションからのお知らせが入っていました。
 
宅配ボックス設置します」
 
単語は聞いた事ありましたが、どういったものなのか、内容を把握していませんでした。
よくわからないが、試すためにAmazonさんで注文。
 
ワクワクしながら、数日後の宅配時間外に帰宅しました。
宅配ボックスよりも前に
ポストの中にはいつものように黄色い不在通知がある事を確認。
結局、こちらで連絡しなければならないのか...と思いつつ不在通知を見ると
 
宅配ボックスに配達しました」
 
ほう。
これは初めて見る文章である。
宅配便ボックスに配達されたと。本当に配達されたのかと。
 
液晶ディスプレイにうつされたタッチパネルで暗証番号を入力すると、コインロッカーのような扉が自動で開きました。
 
その中には、いつもの見慣れ段ボール。
見事に注文していた品物が届いていました。
 

実際に宅配ボックスを使ってみた感想

下記のようによい点が出てきました。今の所、悪い点は出てきていないです。
  • 配達時間に縛られて動けなくなる無駄な時間がなくなった
  • いつでも欲しいものが手に入れられるようになった
今時だと、自前で宅配便ボックスを設置もできるようです。
無駄な宅配時間に合わせて、自宅にいなければならない問題がこれで解消されますね。
 
一つだけ注意点ですが、荷物が大きすぎると物理的に宅配ボックス入らないので
従来通りに受け取る必要があります。
 
物凄い便利なので、ぜひ一度お試しください。

京都で深夜に食べられる美味しいラーメン屋 6選

みなさん、ラーメン食べてますか?
深夜に食べるラーメンって格別に美味しいですよね。

そんな意識とは相反して、京都だと早く閉まるお店が多い。
深夜にラーメン食べたくても食べられない。
そんな悩みを解消すべく、遅くまで営業されているお店をいくつか紹介です。

夜のお店が多い木屋町周辺だと、それに合わせて遅くまで営業されていらっしゃるお店が多いです。
今回紹介していない美味しいお店もいくつかございますので、見つけていただければと思います。

鶏がららーめん 門扇

営業時間 19:00 ~ 7:00
木屋町
鶏がららーめん 門扇 木屋町店 (もんせん) - 河原町/ラーメン [食べログ]

朝7:00まで。素晴らしい。
そして、味も美味しいです。つくねラーメンとどんぶりのセットが個人的にオススメです。

信長

営業時間 18:00 ~ 7:00
木屋町
信長 木屋町店 (【旧店名】 むねちゃん) - 河原町/ラーメン [食べログ]

辛ラーメンもあるので、一度お試し下さい。

濃厚京鶏白湯らーめん めんや 美鶴

営業時間 11:00 ~ 2:30
四条烏丸
濃厚京鶏白湯らーめん めんや 美鶴 (ミツル) - 烏丸/ラーメン [食べログ]

濃厚な白湯ラーメンが美味しい。卵かけご飯と一緒に食べるのがたまりません。

たかばしラーメン

営業時間 11:00 ~ 3:00
京都南インター
たかばしラーメン 京都南インター店 - 竹田/ラーメン [食べログ]

クセになる安定した味。ネギもモリモリに出来ますが、モリモリしすぎると大変な事になります。
どんぶりのガバチョがまた箸が進みます。

ラーメン赤心

営業時間 12:00 ~ 14:00 18:00 ~ 2:00
北山
ラーメン赤心 - 北山/ラーメン [食べログ]

初めてスープ飲んだ時の美味しさを今でも覚えてます。
上賀茂神社のすぐ近くなので、観光も兼ねてどうぞ。

天下一品 総本店

営業時間 11:00 ~ 3:00
茶山
天下一品 総本店 (てんかいっぴん) - 茶山/ラーメン [食べログ]

安定のこってりです。
有名すぎるので、特にコメントなし。京都が本店ですので、ぜひ。

最後に

いかがでしたでしょうか。
個人的に印象に残っているお店になるので、偏った内容になってます。
どこも美味しいお店なので、夜ラーメンに出発!